for writers 初めての求人広告。作り方の基礎の基礎を解説します。 本サイトではこれまで、中途向け求人広告を作成する際のコンセプトメイキングやターゲットなどについて解説してきました。そうした内容はどちらかというと既に求人広告が何であるか、およそ概要程度は知っている。1度や2度は求人広告を作成したことがあるような方が対象となっていました。しかし、初めて求人広告を作成するに当たって基礎的な... 2024年5月27日 nakatani
column 能登を振り返る。 Vol.3 前回の記事で、5月の連休に能登に足を運んだことを記事化し、現地の方からお聞きしたことなどを記しました。今回は能登の海や家屋、街並みのことを中心にお伝えさせていただければと思います。 海底だったところを歩いている。 能登の地形が変わった、海が隆起した、という話を聞いたことがあると思います。実際、能登の海はその姿を変えてい... 2024年5月15日 nakatani
column 能登を振り返る。 Vol.2 5月の連休に能登に足を運びました。能登に行ったのは、これで震災後2度目のことです。1台の車に私と友人2人の計3人が乗り込み、私の生まれた町へと向かいました。友人2人には、家の整理などを手伝ってもらい、ありがたいことです。その道すがら、報道はあまりされないだろう小さな集落を訪れたり、現地の人の声を聞いたりしました。前回は... 2024年5月10日 nakatani
column 能登を振り返る。vol.1 今、能登がとても注目されています。原因は言うまでもなく、2024年1月1日に発生した「能登半島地震」です。「能登」や「能登半島」という言葉が、これほどまでにメディアを賑わすことはかつてなかったでしょう。平穏であまり目立つことのない毎日が一瞬にして変わってしまったわけです。私は能登半島の生まれです。能登から離れもうずいぶ... 2024年5月2日 nakatani